調理師科2年コース
食文化へのこころを育み、料理の世界における視野が広がります。納得の応用カリキュラムで、高度な調理技術や菓子・パンなど現場で幅広く活躍できる技術が習得することができます。将来、調理業界から求められる実力が身につきます。

■ カリキュラム
教育科目 |
調理師科2年コース |
1年次 |
2年次 |
公衆衛生学 |
○ |
|
食品学 |
○ |
|
栄養学 |
○ |
|
食品衛生学 |
○ |
|
食品衛生学実習 |
○ |
|
調理理論 |
○ |
|
食文化概論 |
○ |
|
調理実習 |
○ |
|
総合調理実習 |
○ |
|
高度調理技術実習 |
|
○ |
レストランサービス |
|
○ |
レストラン実習 |
|
○ |
フードサービス |
|
○ |
フードサービス実習 |
|
○ |
食品科学実習 |
|
○ |
コミュニケーション英語 |
|
○ |
ビバリッジ論 |
|
○ |
取得できる資格
調理師免許
卒業時には全員が国家試験免除で免許を取得できます。
調理技術技能評価試験の学科試験免除
調理師養成施設卒業見込者のみに与えられる特典で、卒業時に行われる技術考査に合格すると、専門調理師、調理技能士になるための国家試験を受験する際、学科試験の全部が免除されます。
食品技術管理専門士資格
調理のみならず、広く食品全般の分野を扱うことのできる専門家として登録されます。
調理師養成施設調理実習助手資格
調理師養成の教育機関で助手として働くことができる資格です。
専門士
文部科学省よりこの称号が付与され、大学への編入も可能です。
レストランサービス技能検定3級受験資格
レストランでの接客サービス技能検定の受験資格です。
食育インストラクター受験資格
食育を推進し、正しい食習慣や食事計画の指導等をする資格です。